フィギュアどうでしょう 其の2試作品
発売日未定の水曜どうでしょうフィギュア其の2。
其の1と異なり、ややヴィネット寄りのフィギュア構成となっている。
いかにも試作品然とした、色塗りされていない状態での展示だが、雰囲気は充分伝わってくる。
高崎の達磨とその配偶者である豊後竹田市の姫達磨が、カブの荷台にくくりつけられている様子を再現したフィギュア。
試作品フィギュアではなんのこっちゃよくわからないだろうが、こちらが大泉さんの荷台に。
こちらがミスターの荷台に積載され、仲睦まじく運ばれた。
わたいとしては、以前HTB本社社屋内で拝見して以来の懐かしい再開であった。
「ギアいじったっけ ロー入っちゃって もうウィリーさ」でおなじみのだるま屋ウィリー事件が再現されている。だるま屋とは、「原付東日本縦断ラリー」における達磨を積んだ大泉さんの別称。
映像で見られるのはうしろ姿だけなので、事件の瞬間をほかの角度から拝めるのはフィギュアならでは。
そのうしろ姿。
この試作品では映像本編で大泉さんが背負っている毘沙門天の旗が省略されているが、販売時にはどうなるのか不明。
「原付西日本制覇」より、鬼の洗濯岩(板)にて「汚れ物は ねぇかぁ ためるなって 言ってんだろォ」と凄む大泉さんのなまはげ。ピンぼけ御免。
うしろ姿。またピンぼけ御免。「これで全部かぁ!」
「原付東日本縦断ラリー」最終夜で、この日限りのオープニング映像を飾ったなまはげ。躍動感あふれる大泉さんの演技に泣ける。
うしろ姿。またまたピンぼけ御免。
「東北2泊3日生き地獄ツアー」、1998年12月20日、13時20分。前沢ガーデンにてミスターと大泉さんが扮した牛。
うしろ姿。またまたまたピンぼけ御免。
「一致団結! リヤカーで喜界島一周」の放映されていないシーンより、リヤカーに乗せてもらいながらふてぶてしい態度を見せる藤村D。写真集に掲載されている姿に題材を採ったもの。
原型制作者によればこの藤村Dはデフォルメなしで、「今回唯一のリアル頭身」とのこと。
リヤカーはムラマツ車輛の組立式。その名も山田くん。
「マレーシアジャングル探検」より、動物観察小屋ブンブンブラウ。
夜、嬉野Dが小屋のそばにトラを発見。大騒ぎの末、見間違えていたことを告白。
その台詞「シカでした」は、出演者のみならず視聴者にも大きなインパクトを与えた。
小屋のほかに、木陰に佇むシカもフィギュア化されている。暗い場所に置いて遠くから眺めれば、あなたもシカ事件のうれしー気分に浸れること間違いなし(推測)。
以上、全5種。昨夜筋金入りのどうラーに「いらん(笑)」と一蹴されたこのシリーズだが、ちょっと買ってもいいかも、と思った人はいつになるわからない発売日を刮目して待て!
| 固定リンク
« フィギュアどうでしょう | トップページ | 寒っ! »
コメント
よく撮りましたねぇ。w
>映像で見られるのはうしろ姿だけなので、事件の瞬間をほかの角度から拝めるのはフィギュアならでは。
おぉ、そうですね。
(+o+)
ちょっとかわいい、大泉さん。
投稿: イメカ | 2010.07.28 02:46
>イメカさん
>>よく撮りましたねぇ。w
途中でカメラの電池がなくなったときうしろを振り返ったら、わたしがちんたらしていたせいで列がちょっと詰まってました。みなさん、ごめんなさい(笑)。
>>ちょっとかわいい、大泉さん。
色が塗られた状態が楽しみですね。
メットの下の焦った顔まで再現されていてほしいところです(笑)。
投稿: ANCHOR | 2010.07.28 22:15
つまり、どうでしょうフィギュアのシークレットは、リヤカーに乗った藤村Dというわけですな
投稿: | 2011.03.22 23:58
ようこそいらっしゃいませ。
>>つまり、どうでしょうフィギュアのシークレットは、リヤカーに乗った藤村Dというわけですな
その可能性大、ですなあ。
今さっきから、入荷している店で早いところでは店頭に並び始めていることでしょう。
無駄と知りつつ都内で近所のローソンをローラー作戦で回ろうと思い外に出たら雨が降っているので、勢いが萎んで部屋に戻ってきました(笑)。
来週水曜、ロッピーに辿りつけるかどうか――個人的には予断を許さない状況です。
投稿: ANCHOR | 2011.03.23 00:16
前コメントへの補足です。
|>>つまり、どうでしょうフィギュアのシークレットは、リヤカーに乗った藤村Dというわけですな
|
|その可能性大、ですなあ。
……と書きましたが、わたしの入手したひと箱(8個入)と、もうひと箱から推測される様子が正しければ、藤村Dではなく、はるかにがっかりな(笑)アイテムがシークレット扱いのようであります。
詳報は追ってまた。
投稿: ANCHOR | 2011.03.24 13:10
>ANCHORさん
私も23日から3日連続でローソン詣でをして、どうでしょうフィギュアを買いあさってます。
それで、後から気がつきましたが初日に買った中にシークレットがあったようです。今日(もう昨日か)買った中に同じものがありましたが、色が違いましたので(^^;)
欲しかったウイリーがやっと今日出ましたが、姫だるまが2こ、なまはげが2こ、牛が1こダブってしまいました(--;)
投稿: KUBO | 2011.03.26 00:10
>KUBOさん
お返事遅くなってすみません。自宅のルータが不調でネットに繋がらないPCを抱えて生活しております(笑)。
さてさて、ウィリーをゲットされて全種揃った模様、おめでとうございます。
都内では入荷している店では発売初日の夜にだいたい捌けてしまったようで、現在も店頭にある店は限られるようです。
>> それで、後から気がつきましたが初日に買った中にシークレットがあったようです。今日(もう昨日か)買った中に同じものがありましたが、色が違いましたので(^^;)
おお、シークレットが(笑)。
シークレットには違いないのですけれど、ウィリーより出現率は高い気がします(笑)。
>> 欲しかったウイリーがやっと今日出ましたが、姫だるまが2こ、なまはげが2こ、牛が1こダブってしまいました(--;)
わたしはシカハウス(勝手に呼ぶな)と姫だるまにまみれております(笑)。
ひと箱+バラを9個くらい買った挙げ句のことなので、最初から素直にふた箱買っておけばよかったと思っております(笑)。
投稿: ANCHOR | 2011.03.28 13:49
欲しかったウイリーがやっと今日出ましたが、姫だるまが2こ、なまはげが2こ、牛が1こダブってしまいました.The series of Psych Seasons 1-6 DVD comes back with new fantastic plot and storyline!
投稿: Cheap DVDs for Sale | 2013.03.22 16:27
>Cheap DVD Saleさん
買い手にとってうれしくないアイテムに限ってダブりをどんどん喰らわせる、というのがどうでしょうフィギュアシリーズの企画コンセプトみたいですね(笑)。
当方、ウィリーは仕事場のPCの上に展示中です。
投稿: ANCHOR | 2013.03.25 12:25